税金・税制 みんな知っていた「定額減税」の無理 今年の所得税は、今年が終わらないと確定しない。年の中途での「減税」は、意味がない。しかも、前年所得を基準として賦課される住民税との抱き合わせである。全くムチャな政策である。こんなことは、少し税金に詳しい人なら誰でも知っている。なぜこのような... 2024.06.28 税金・税制
税金・税制 定額減税の「怪」 目的の謎 岸田さんにとっては不本意なことだろうが、定額減税の評判が芳しくない。当初の説明では「税収の上振れ分」を還元するということだった。この趣旨ならば、所得税、住民税非課税世帯は対象外であり、低所得者は恩恵が少ない。現に、一人所得税3万円... 2024.06.06 税金・税制最近のニュースから
税金・税制 こりゃ大変だ!「定額減税」 「2024年(令和6年)6月から納税者を対象とした所得税(国税)3万円、個人住民税(地方税)1万円の特別控除(定額減税)が実施されます。」ニュースにすれば、これだけだが、これを実際やるのは、給料を払う会社や事業主で、国税庁が特設サイトを設け... 2024.05.17 税金・税制税制批評
税制批評 減税騒動 突然の「減税」騒動である。新聞論調などでは、減税自体は歓迎しながらも、その意図や、効果に疑問を呈するものも多い。 減税といっても、それを実際に、実務を担うのは、給与の支払者、税理士などの実務家、税務関係の公務員である。 報道をみると、あいか... 2023.10.31 税制批評
税金・税制 扶養控除、配偶者控除は必要ですか 以前は、考える余裕がなかったが、実務から遠ざかると「あの制度は何のためだったのか」と思うことがある。所得税の「扶養控除」「配偶者控除」も、その一つである。 扶養家族がいると税金が安いという制度 令和5年版源泉徴収税額表の給与20万(社会保険... 2023.10.07 税金・税制税制批評