税制批評 消費税の逆進性とは、所得税から消費税へのシフトのこと 所得の高い人ほど「消費税」の負担割合が低くなり、消費税には逆進性があるといわれます。逆進性問題の本質は、消費税だけの問題ではなく、この国の税のあり方が、累進制緩和に向かっていることにあります。 「所得1千万の人も300万の人も、消費支出は変... 2022.09.13 税制批評消費税解説消費税
消費税解説 消費税ってどんな税_消費に負担を求めるとは 消費税は消費にかかる、消費に負担を求める税だといわれます。 消費税の創設に先立ち成立した「税制改革法」では、消費税の創設目的を「消費に広く薄く負担を求める」としています。消費に負担を求めるとは、どういうことでしょうか。 消費自体に担税力はな... 2022.09.13 消費税解説消費税
会計 キャシュ・フロー計算書は税込で-税抜きでは、重要な情報が消える ネットで検索すると税抜き経理を推奨する記事が多い。直接法キャシュ・フロー計算書だけは、税込みで見て欲しい。 税抜き表示だと、重要な情報が消える。 私の使っているジョブカン会計では、試算表、キャシュ・フロー計算書の表示(「税抜」「税込」)をボ... 2022.08.03 会計キャシュ・フロー
インボイス制度 インボイス制度への免税事業者の対応_公正取引委員会Q&Aを参考に 一番難しい選択を迫られるのが、課税事業者を売上先とする免税事業者(BtoB)です。公正取引員会HPに「免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A」(以下 公取Q&Aと呼びます)が掲載されています。 この文書を参考にしなが... 2022.08.01 インボイス制度消費税
インボイス制度 適格請求書(インボイス)の必須項目を知ろう 消費税法で仕入控除の要件を満たす請求書を「適格請求書」といいます。通称がインボイスです。 もともとインボイス(invoice)とは、送り状のことで、納品請求書のことをいいます。耳慣れない「適格請求書」(インボイス)ですが、ほとんどの場合、今... 2022.08.01 インボイス制度消費税