税務統計

税務統計

民間給与実態統計(平均給与:年齢階層と男女別)

国民の多くが「給与」で生活している。「給与」をみると、生活実態がみえてくる。最初に年齢階層ごとの「数」をみたが、次に平均給与をみていく。数字の羅列をみても、なかなか内容を理解できない。グラフにすると平均給与の男女差の大きさに驚く。このままで...
人口・少子化

民間給与実態統計(年齢階層ごとの人数)

国民の多くが「給与」で生活している。貧困、少子化、高齢化社会など様々な社会的問題についても、根拠がどこにあるのか不明な「データなき論調」がある。民間給与実態統計は、給与実態を調査した信頼性の高い「データ」である。まずデータをみるべきである。...
税務統計

民間給与実態統計にみる男女の賃金の違い

民間給与実態統計は、昭和24年から始まり、毎年実施されている。男性女性で賃金の違いはあるのだろうか。 令和4年調査より 一年を通じて勤務した人の給与 区分人数給与総額(百万円)平均給与(千円)男性29,266,000164,867,7445...
税務統計

申告所得税標本調査にみる日本の「お金持ち」

「申告所得税標本調査」は、昭和26年から始まり、毎年実施されており、国税庁サイトで公表されている。これは宝の山である。ここでいう「お金持ち」とは、高額所得者のことである。かつて「一億総中流」と言われた時代があった(60代以上の世代しか記憶に...
税務統計

申告所得税標本調査にみる「1億円の壁」

所得税本来に仕組みでは、所得が多くなるほど、税負担率が上がる。ところが、今の税金の仕組みでは、年間所得1億円を超えたあたりから、負担率が下がる。国税庁の申告所得税標本調査をみても、明らかに一億円の壁は存在する。 グラフ1:所得階級別所得税負...