読書案内 「入門経済思想史 世俗の思想家たち」ハイルブローナー この本はジャンルでいえば、経済思想史・経済学説史であり経済学者の伝記でもある。もっとも「経済学者」というのはあまり正確ではない。彼らの中には哲学者もいれば狂人もいるし、僧侶も株式ブローカーも革命家も貴族もいる(本書より)。大学の経済学の教授... 2019.02.02 読書案内
税金・税制 憲法30条のなぞ 憲法30条とは、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」という条文である。私は学生のころからずっと、この条文が謎であった。ところが、先日この謎が解けた。タネあかしは最後にするが、なぜこの条文が私にとって謎であったかの説明が必... 2019.01.23 税金・税制憲法
会計 「会計学の誕生」 渡邊泉 現在のあるものは、必ず過去とつながっている。今スタンダードであるものが、いつまでもそうであるとは限らない。何事も歴史を知ることは大切だし、歴史を知ることなしに「今」を理解することは危険ですらあると思う。それは「簿記」や「会計」にもいえること... 2019.01.14 会計読書案内
読書案内 「有閑階級の理論」 ソースタィン・ヴェブレン ゴーン氏逮捕のニュースをみて思い浮かべたのがこの本だ。昔読んだのだが、ちくま学芸文庫から新訳が出ていずれ買おうと思っていたので、さっそく購入して読んだ。ガルブレイスの序文がついており、なんか得した気分。原著の初版は1899年で、原題は「Th... 2019.01.14 読書案内
税金・税制 謝辞 昨年(2022年)税理士を廃業しました。お世話になった方々に感謝いたします。 廃業後調べると、記録が残る25年間で、作成した申告書の税額は、国税(消費税、法人税、所得税)だけで27億円超でした。わずかな例外はあっても、大部分が従業員10名未... 2019.01.10 税金・税制税理士