税金・税制

税制批評

誘因的控除とは(税によるインセンティブ)

「誘因的控除」、聞き慣れない用語であるが、昭和43年の税制調査会「長期税制のあり方についての答申」で使われている。所得税の控除を分類したときの用語であり、人の行動を誘引する目的で、税制に組み込まれた所得控除や税額控除をいう。 端的にいえば特...
税金・税制

税制改正要望がでた

お役人の要望は減税ばかり、税金、余ってるのかな。 各省庁からの概算要求(予算要求)はニュースになっても、「税制改正要望」も出そろったようだが、こちらはあまり注目されない。 「租税歳出」とは 租税歳出とは税金の使い道のことではない。政府がお金...
税務統計

民間給与実態統計 デカイ会社ほど給料はいいのか?

国税庁の「民間給与実態統計調査」は、統計法の指定統計である。対象は「民間事業所」(公務員を含まない)で、従業員(パート、アルバイトを含む)、役員の給与の調査である。標本調査であるが、信頼性が高い。会社規模による給料の違い(格差)は存在するの...
税務統計

税務統計を読む-日本の会社数

日本には、どのくらいの数の法人(会社)が、あるのだろうか。増えているのか、減っているのか。国税庁の統計情報サイトで調べてみた。 法人数は292万 国税庁の統計資料によると、令和4年度(2022年)に、法人税の申告をした法人数は、約292万社...
税金・税制

税務統計を読むー消費税免税事業者の数

国税庁の統計情報サイトには、膨大なデータがある。宝の山である。数字の羅列をみても、おもしろくないので、興味をひくところから、「読んで」みたい。今回は消費税の免税事業者の数についてである。 消費税の免税事業者 消費税には、「事業者免税制度」が...