インボイス施行から2年 ”インボイス廃止!”

2025-09

マンション

マンション管理組合会計(序3)管理組合

マンションは「専有部分」と「共用部分」からなっている。「専有部分」以外を「共用部分」という。共用部分は、区分所有権の対象とならないが、共用部分なしにはマンションは建物としての機能をもたない。この「共用部分」は、区分所有者全員の「共有」である...
マンション

マンション管理組合会計(序2)区分所有法

管理組合の会計を考えるには、そもそもマンショとは、いかなるものなのか、その根拠となっている「区分所有権」の理解からスタートする必要がある。マンションの定義マンションとは、「分譲マンション」のことであり、「マンションの管理の適正化の推進に関す...
マンション

マンション管理組合会計について(序1)

多くのマンションがそうであるように、輪番で管理組合の役員をやることになった。これまで、長い間、税理士として、会計や決算にかかわってきたが、管理組合の「会計」は、まるで勝手が違う。いや違うはずなのに、なんとなく企業会計風の「貸借対照表」や「収...
消費税の真実

「消費税の真実」税抜き価格に意味はない

Tシャツ1980円と書いてあったけど、レジに行ったら2178円だったわ税抜きの値段はわかりにくいわ法律では税込み表示が義務なんですどこかに「税抜きです」と書いてあるか、小さな字で税込み価格が書いてあったはずです「税抜き」って不親切、税抜き価...
消費税の真実

「消費税の真実」レシートの「税」は税ではない

今日の買い物3000円、消費税240円を足して3240円か これが毎日だから、食品だけで、私は一ヶ月で7千円も税金払っているのねレシートの税は税金ではないんですよ買い物代金の一部ですスーパーはレシートの税をそのまま税務署に納めているわけでは...