憲法 憲法29条(財産権)と租税 租税と憲法といえば30条(納税義務)と84条(租税法律主義)であり、29条との関係を論じたものは、ほとんどみかけない。租税(租税法)と財産権を保障する憲法29条との関係は、どう理解したらよいのであろうか。これが私の率直な疑問である。租税は、... 2020.09.29 憲法
決算書 貸借対照表「資産の部」は、中身を3分類する 決算書は、株主や利害関係者など「外部」に報告することを目的として、会社法計算規則という法令に従って作成されています。したがって、社長用としては十分なレポートとはいえません。 貸借対照表は、決算日の「財産状態」を表したものと説明されることもあ... 2020.09.25 決算書会計
決算書 「固定資産」と「減価償却」の発明 個人で事業を始め青色申告をしようとする人にとって、まず理解不能?なのが「減価償却費」であり、これはちいさな会社な社長さんにとっても同じではないでしょうか。80万円で中古軽トラを買ったとする、当然これは必要経費だと思うのだが、申告会場に行くと... 2020.09.21 決算書会計キャシュ・フロー
会計 いちばん簡単な「キャシュ・フロー計算書」講座 第3の財務諸表といわれるキャシュ・フロー計算書ですが、ちいさな会社の社長さんにとってあまりなじみがないようです。実はキャシュ・フロー計算書は、非常に役立つものです。ビズソフトの「ツカエル会計」を教材として解説しています。 第1回 利益はどこ... 2020.09.20 会計
決算書 貸借対照表って何? 決算書は、貸借対照表と損益計算書からなっています。貸借対照表は、ある一定時点の企業の資産、負債の状況を表すものと説明されています。税理士が決算書の内容を説明するにあたって、出口が「利益」である損益計算書と比べ、貸借対照表はやっかいです。まず... 2020.09.20 決算書会計